コンテンツへスキップ

2021年7月のジジガク

    6月20日、やっと緊急事態宣言が終わった!と思ったら7月11日から再宣言。
    それでもオリンピックは無観客でも実施!となってもやもやしながらも華々しくオリンピックが始まりました。
    28日には1日の感染者数が初めて10,000人を超えましたが、政府や東京都は、重症者は増えていないし医療ひっ迫が起きているわけではないから大丈夫。といい、人出が減らないまま。
    国民は、心配すればいいのか、しなくてよいのかわからないままに7月は終わりをむかえました。

    7月4日 「プラスチック資源循環促進法」が成立

    リサイクル用に圧縮して積まれた容器包装プラスチック=2020年5月、大阪府寝屋川市 (C)朝日新聞社

    7月11日 東京・沖縄で4度目の緊急事態宣言

    7月21日 香港国家安全維持法(国安法)」が施行されてから1年

    中国の民主化を求めた天安門事件(1989年)の犠牲者を追悼する集会が禁止された6月4日、公園に集まった市民に対し、「あなたは今、法令に違反しており、検挙されるおそれがある」と警告する警官 香港、(C)朝日新聞社

    日本では、政府に反対する意見も、もしかしたら総理大臣の悪口だって自由に言えます。
    でも、そうでない国や場所もあります。
    香港は特に、今まで自由に言えていただけに、去年作られた法律(国安法)が重く感じられます。
    日本での様子と、比べながら読んで、考えてみてくださいね。

    会員の方はコチラから
    https://jijigaku.com/mem/newspaper/2021/2021072701/

    7月23日 東京オリンピック開会式


    7月27日 ユネスコで西表島、沖縄本島北部、奄美の世界自然遺産登録、北海道の縄文遺跡群の世界遺産登録決定

    大規模な集落があったことがわかる三内丸山遺跡  (C)朝日新聞社

    <8月は・・・>

    ワクチンの接種は進むものの、感染は拡大を続ける中での夏休みをむかえました。
    緊急事態宣言は終わりを迎えるどことか延長、そして地域を拡大していきます。
    ほかの国でも、ワクチン接種は進んだものの、感染が抑えきれない様子がうかがえます。
    どんなメッセージ、どんな政策で、乗り切っていくのでしょうか。