

バスケ、ラグビーの日本代表の活躍が目を引く1か月でしたね。
国内では、内閣改造が行われ、女性閣僚が過去最多、という中、副大臣・政務官の写真は、男性のみ。
というジェンダーギャップを感じることもありました。
1か月の主なニュースを振り返ってみよう!気になったニュースはあったかな?
| 09月 | ニュースタイトル |
| 01日 | 関東大震災100年 |
| 03日 | バスケ日本代表パリ五輪出場決める |
| 08日 | ジャニーズ、性加害認め謝罪 社長引責、後任に東山氏 |
| 10日 | G20初日に首脳宣言採択 |
| 11日 | モロッコ地震死者2000人超 |
| 14日 | 内閣改造 女性閣僚5人に |
| 15日 | 膨張予算、問われる正常化 経済対策、来月とりまとめ コロナ禍、補正数十兆円に |

| 日時 | ニュースタイトル |
| 26日 | 物価・賃上げ、柱に 首相「税収増を還元」 経済対策 |

冬が近づくウクライナでは、冬を超えるためのインフラ(発電・送電設備)への攻撃が心配されています。
平和に冬を過ごせる日はいつ来るのでしょうか・・・。







